![]() ![]() 江戸中期頃の古伊万里の他、明治期の古染付、印判手、上絵付けの器などが多数入荷しております! 暑い日が続いておりますので、食べること、大切にしていきたいですね。 美味しいお料理を盛り付けて、心も身体も元気に! もう暫く続くこの暑さを乗り切っていきましょう! |

4,570円(税込)
4,570円(税込)
4,570円(税込)
4,570円(税込)
4,570円(税込)
0円(税込)
SOLD OUT
4,570円(税込)
4,570円(税込)
5,900円(税込)
5,900円(税込)
5,900円(税込)
5,900円(税込)

![]() 生活骨董の器が、多数入荷しております! 江戸中期〜明治期に作られました古器が入荷しております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() 新アイテム・プレビュールーム公開中です! 明日販売させて頂きます古器をプレビュールームで公開中です。 販売開始は、8月16日(火)AM10時頃です。 どうぞごゆっくりご検討ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.07.23 竹行李が入荷しております! 様々な大きさの竹行李が入荷しております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.07.22 新アイテム・プレビュールーム公開中です! 明日販売させて頂きます行李をプレビュールームで公開中です。 販売開始は、7月23日(土)AM10時頃です。 どうぞごゆっくりご検討ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ >2022.07.03 こっころ夏の陶器市セール開催中です! 様々な器を、お求め易い価格でご紹介しております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.07.02 新アイテム・プレビュールーム公開中です! 明日開催されます陶器市の器を、只今プレビュールームで公開中です。 販売開始は、7月3日(日)AM10時頃です。 ご検討、よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() お盆やトレイ、お膳が入荷しております! 様々なスタイルのお盆・トレイ・お膳が入荷しております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.06.05 古民具かごが入荷しております! 昭和期に作られました竹かごやあけびのかごが入荷しております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.06.04 新アイテム・プレビュールーム公開中です! 明日ご紹介いたします新入荷の古民具かごを、只今プレビュールームで 公開中です。 販売開始は、6月5日(日)AM10時頃です。 ご検討、よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.05.21 発送業務のお休みを頂きます。 5月22日(日)と23日(月)は、都合によりご発送をお休みさせて頂きます。 ご注文は随時承っておりますが、ご発送は24日(火)以降となります。 ご不便をおかけいたします。どうぞよろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.05.15 昭和レトロな硝子器が入荷しております! 大正〜昭和期に作られましたレトロな硝子食器が入荷しております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.05.14 本日お休みを頂いております。 5月14日(土)は、都合によりお休みを頂いております。 頂きましたご注文やお問合せは、明日15日(日)の朝にご連絡、 ご返信をさせて頂きます。 ご不便をおかけいたします。どうぞよろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.04.23 古器が入荷しております! 明治期頃に作られました古染付や印判手、金襴手の古い器が 入荷しております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.04.22 新アイテム・プレビュールーム公開中です! 明日ご紹介いたします新入荷の古器を、只今プレビュールームで 公開中です。 販売開始は、4月23日(土)AM10時頃です。 ご検討、よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.04.03 古道具の菓子鉢や茶びつが入荷しております! 昭和期に作られました菓子鉢や茶びつ、文箱などが入荷しております! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.04.02 新アイテム・プレビュールーム公開中です! 明日ご紹介いたします新入荷の古道具を、只今プレビュールームで 公開中です。 販売開始は、4月3日(日)AM10時頃です。 ご検討、よろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2022.03.19 カンタショールの新柄が入荷しております! インドの民族衣装サリーをアップサイクルしたカンタショールが 入荷しております! ※地震の影響を考慮いたしまして、今回はメルマガの配信を 見送らせて頂きました。ご理解頂けますと幸いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
... | ![]()
|

8月17日 17:45 こんにちは〜🖐 雨が降ったりやんだり🌂 気温は低いけれど、湿度が高くてムシムシした1日でした。 今日は頂いたメールにご返信を差し上げて、後はひたすら梱包です💪 間違っていなければいいな〜><と、非常にソワソワしています💧 メールも、皆さんに間違いなくお送り出来ているだろうか、忘れてしまっているかもと、すごく不安です>< 明日は今のところ3箱ですが、1箱辺りの器の量が多いので、明日も間違えない様に、注意しながらガンバリマス💪 昨日の五山の送り火、ご覧になられた方いらっしゃいますか^^ 京都、土砂降りでしたね💧 雷まで鳴ってた💦 それでも火を絶やさず、凄いですね(o˘◡˘o) 相変わらずNHKの中継は、ガッカリさせられるシーンが多いけれど(笑) なんでなのかな。。。謎 個人的には、大の文字 全体が見える様に引きで撮って貰って、火がポツポツ点いて、文字が浮かび上がる瞬間が見たかった。 その様子と一緒に、松明運んでいたり、点火している様子をワイプで脇に映してくれたらいいのに... 「全部火が点いた後じゃ、中継の意味ないじゃんね💧」と、ブツブツ文句を言っていたら、旦さんに「文句ばっか😑」と 怒られました^^;「送り火なんだから静かに観たら?」だって。大人ねっ💦 NHKさん、悪口言ってスミマセン。 それでは今日もこの辺で🖐 明日も通常通りの営業です^^ 今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます! 8月17日 9:59 おはようございます🖐雨が降って来ました🌂 涼しいな^^ 本日もよろしくお願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月16日 17:25 こんにちは〜🖐 気温もこっころも暑い(熱い!)1日でした💦 今日は新入荷の古器に沢山のご注文を頂きまして、本当にありがとうございましたm_ _m 毎度の事ですが、お好みの器をご用意出来ているかソワソワしておりましたので、また皆さんに喜んで頂けるかなと、 今はワクワクしています^^ 梱包が追い付かず、明日以降のご発送にさせて頂きました皆様には、本当に申し訳ございませんm_ _m 明日も順次梱包発送ガンバリマス💪 間違えない様にしなきゃ💧 今日は五山の送り火、今年もBSで放送してくれる様ですね。東京のお盆は7月なので、お墓参りは7月に行かれる方が 多いかな🙄 うちも7月に行きます。今日はいつもより暑くて、送り盆も大変でしたでしょう。 今日で夏休みが終わりという方も多い様で、今晩はちょっと憂鬱ですね😑 送り火観たら、ちょっと心が落ち着くかも^^ 私も夕飯食べながら拝見したいと思います(o˘◡˘o) こっころは明日も通常通りの営業です! 本日は本当にありがとうございましたm_ _m まだまだ素敵な器を多数ご用意しておりますので、良かったら時々ご覧になってみてください😊 8月16日 9:22 おはようございます🖐本日AM10時より、古器の販売を開始させて頂きます。よろしくお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月15日 17:05 こんにちは〜🖐 風も殆どなく、暑い1日でした💦 今日は、メルマガを配信させて頂き、プレビュールームを公開いたしました! このプレビュールーム、大変ご好評を頂いておりますが、公開した後は、毎回そわそわ心がざわつきます💧 お好みの器をご用意出来ていたら良いのですが...明日のご注文お待ちしております!>< 個人的に狙っているのは、やはり饅頭なます皿^^;勝手に饅頭とか命名して、骨董屋さんに怒られそう(笑) これ、俗では「くらわんか皿」と言うらしいですね。くらわんかとは、船乗りや船上客が船の上で使う器の事で、 揺れる船上でも安全に使う事が出来る様に、高台が無かったり、もしくは高台が広くて安定する様に作られた器の事を言います。 しかも使い終わったら、川にドボンと捨てちゃうんですよ💦 その分シンプルでだいぶ質素な作りだったと言われています。 ご用意したなます皿も、確かに高台がなく安定しているけれど、これほど緻密に絵付けした器を、川にドボンはしない💦 寧ろ当時でも、かなり位の高い人しか使えない器でしたので、敢えてくらわんかと呼ぶのはやめました。 饅頭もどうかと思いますが^^;でもお饅頭の様にぽってりとしていて可愛いです。 タケノコが描いてある器も、個人的にはグッときます^^;タケノコって^^;ハハハ 遊び心ですね^^ と言う事で、明日16(火)AM10時頃、販売を開始させて頂きます! 引き続き、どうぞご検討よろしくお願いします。 今日もご覧頂き、ありがとうございます! また明日もどうぞよろしくお願いしますm^^m 8月15日 10:57 明日 販売を開始させて頂きます古器を、プレビュールームにアップしました! 8月15日 9:00 おはようございます🖐終戦の日、今年も暑い1日になりそうです。 今日はのちほどメルマガ配信、プレビュールームをアップさせて頂きます。 良かったらご覧になってみてください(o˘◡˘o) 本日もよろしくお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月14日 17:36 こんにちは〜🖐 台風一過の今日は、午後から太陽が出て来て、風もなく久し振りの静かな1日となりました。 今日も新アイテム古器のご紹介の準備で、完成した器の説明文を元に、サイトへの下書き&プレビュールームの作成を していました。思った以上に手こずって💧 間違いはないか読み直していたら「はっ?何が言いたいのワタシ😑」みたいな 文章が続々出て来て、書き直したり...なので実はまだ終わっていません>< 今晩もう少しやるしかないな🙄 今回はちょっと欲張り過ぎました。28種類って多過ぎる💧 手に負えない数量でした。 買付けた器が沢山届いたものだから、あれもこれもと欲張り過ぎて、自分を追い込んでしまった😑 でも予定通り、明日15(月)にメルマガ&プレビュールームをアップして、16(火)に販売を開始します! 16日は五山の送り火かぁ。。。 そんな時に器販売していたら、ご先祖様が怒るだろうな^^;アハハ💧 台風の影響は、我が家は殆どなくて無事でした。皆さんの所は大丈夫でしたか? 今週はまた暑さが戻って来る様なので、引き続き無理せず、お過ごしくださいね。 それでは今日はこの辺で。いつもサイトをご覧頂き、ありがとうございます。明日もどうぞよろしくお願いします! 8月14日 8:58 おはようございます🖐台風は過ぎ去った様です。本日もよろしくお願いします♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月13日 16:57 こんにちは〜🖐 台風がいよいよ接近して来た様で、午後から本格的な雨です🌂 風はそうでもないんですよね🙄 区から避難所開設のお知らせメールも来て、これからそんなに酷くなるのかな...とビビっています💧 甲子園は全く降っていませんね👀 台風の影響はこっちだけなんだな。。。 雨音を聴きながら、新アイテムの古器の説明文作成の続きをしていて、予定通りに終わらせることが出来ました! 「ヨシッ!」って声が出た(笑笑) レポート1本書き終えた達成感です^^; 今日はもういいかな。ちょっと疲れました💧 明日は、サイトへの下書きと文字校して、プレビュールーム作成に進みます。 16(火)のご紹介で大丈夫そうです!15(月)にメルマガ&プレビュールームを公開して、16(火)に販売させて頂きます。 青森県や秋田県の大雨の被害も酷く、今回の台風もどの程度 被害が出るか分かりませんね... こんな時、しかもお盆に器の販売なんて非常識かな...とも思いますが、自分の仕事、頑張るしかないもんね。 メールを頂いていて、まだお返事が出来ていない方々がいらっしゃるので、お返事も差し上げたい。 新アイテムご紹介の準備も、ちょっと目処が立ったので、お返事したいと思います😊 それでは今日はこの辺で。台風通過地域の皆さん、特に関東はこれから夜が本気みたいなので、くれぐれも気をつけて。 青森県、秋田県の皆さんも、引き続き気をつけてお過ごしください。 明日も通常通りの営業です。今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます!また明日もよろしくお願いします♪ 8月13日 9:18 おはようございます🖐嵐の前の静けさ💧 台風ルートの地域の皆さん ご安全に。よろしくお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月12日 17:40 こんにちは〜🖐 もうここ4〜5日風が強く、今日は台風が接近している様で、急に雨が降って来たり、メチャクチャです💧 最近暫く ご注文が無かったのですが💧久し振りのご注文、しかも沖縄県から!ありがとうございます(o˘◡˘o) 早速梱包して、久し振りにヤマトさんへ行ったら、夏休みだと思われていました(笑笑) ちょっと待っててよ〜 来週、古器のご紹介をしますから、また荷物沢山お願いしますね!←まだ販売していないのに、ゲンキンなやつ^^; 沖縄と言えば、今朝の朝ドラ「ちむどんどん」の琉装の結婚式、素敵でしたね✨ ちむどんどん、個人的にはなんじゃこりゃ🙄と思うシーンが多々あって、でも朝ドラはおばさんのルーティーンなので、 毎日欠かさず観ているのですが、今朝の琉装の暢子ちゃんは素敵でした✨ 良く目にする琉装は、頭に花をつけている 方が多いですが、頭は今日の暢子ちゃんの様にシンプルな方が気品があっていいな。 新郎の氷魚くんは、ちょっとコスプレ感があったけれど(笑) 古布の琉装とか、もっと素敵でしょうね(o˘◡˘o) 沖縄の話しに飛びましたが、そんなこんなで、梱包したり食材の買い出しへ行ったりで、古器の説明文作成は、14種類まで しか進まず💧 残り半分、明日1日、本気で頑張って終わらせます💪 16日(火)の販売開始に向けて、頑張るぞ! それでは今日はこの辺で。明日の都内は台風直撃💨 あっという間に過ぎます様に。 お店は通常通り営業しておりますので、どうぞよろしくお願いします^^ 今日もご覧頂き、ありがとうございます! 8月12日 9:15 おはようございます🖐晴れてるのにスコール💦 台風の気配を感じます。本日もよろしくお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月11日 17:13 こんにちは〜🖐 ここ3〜4日、強風吹き荒れていて、いい加減うっとおしくなって来ました😑 でもこんな風なんて全然いい方で、青森県や秋田県は大変な事になっていますね。北海道は地震も怖かったでしょう。 お昼ご飯を食べながら「暑いし、地震・台風・大雨、山噴火するし、冬は大雪降るし、凄い所だね日本って...」と、 旦さんと話していました。 四季折々の素敵にっぽんはどこへ行ってしまったのだ>< 今日は、新アイテムの古器の説明文作成に取り掛かりました。 28種類ご用意していて、まだ8種類💧 マズい💧ちょっとピッチを上げなければ、お盆休み中のご紹介に間に合わないです。 説明文を考えながら器を手にしていると「可愛いな〜 いいな〜これ^^」とニタニタして全く進まないのです😩 高台や呉須の色味、釉薬のテカリなどで、大よその年代が分かるので、昔に思いを馳せてしまって、妄想も止まらず💧 明日は食材の買い出しへ行ったりしなければなので、お家のことはサッサと終わらせて、引き続きガンバリマス💪 台風も接近していますね💨 東北の大雨も もうやんでくれ〜。 天気予報に注意して、皆さんも気をつけてお過ごしください。 今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。明日も通常通りの営業です。また明日もどうぞよろしくお願いします(o˘◡˘o) 8月11日 9:59 おはようございます🖐もうこんな時間でした💦 本日もよろしくお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月10日 17:48 こんにちは〜🖐 今日の暑さは妙に堪えて、朝からエアコンつけっ放しです。 でもそう言えば、一昨日 7月の電気代が引き落としになっていたのですが、去年とあまり変わらない金額でした👀 旦さんのテレワークが続く中、エアコンつけっ放しだし、いくらになるか怯えていたのですが、ちょっとホッとした(o˘◡˘o) この調子で8月も乗り切りたいです👍 しっかし毎日暑いなぁ💦 今日も古器のご紹介の準備で、今日はリストを作り、写真に注釈を入れる作業で、予定通りに終わらせることが出来ました! 写真の編集 終わりました!やった〜(*≧∀≦*) 今回は最終的に414枚💧 頑張ったわ ワタシ(o˘◡˘o) サボった訳ではないのですが、今回は写真に入れる注釈を、あっさり必要最低限にしました。 今までの写真を見直したら、ゴチャゴチャ沢山書いてあって、何だかうっとおしく感じたんですよね... 「器の状態をお伝えしなきゃ」という思いから、情報を盛り込み過ぎだった様な気がしたので、今回はシンプルに。 作業もサクサク進んだし、ちょっとこれで様子を見てみようと思っています。 明日は説明文の作成に取り掛かります。15(月)か16(火) どちらかに販売させて頂ける様に、引き続きガンバリマス💪 明日からお盆休みの方も多いでしょうか。。。皆さん、ご予定あるのかな〜😊 家の周りは結構静かで、あっそう言えば、春に越して来たお隣さん、お子さん3人いらっしゃるから、夏休みで煩くなったら イヤだな...と思っていたのですが、すごく静か👀 後ろのお家の子も最近気配を感じず、いるのかな。。。🙄 静かに暮らしたい私としては、静かで有難いけれど、今の子供って大人しいんだなぁ🙄 と、今日はこの辺で。今日も目を通して頂き、ありがとうございます!皆さんも楽しいお盆休みをお過ごしくださいね^^ お時間ありましたら、またぜひお立ち寄りください。また明日もどうぞよろしくお願いします🖐 8月10日 8:37 おはようございます🖐今朝の暑さは危険デス💦 本日もよろしくお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月9日 17:42 こんにちは〜🖐 今日も朝から酷い暑さで💦 昨日から強めの風も続いています💨 今日も部屋に閉じこもり、次にご紹介します古器の写真の編集作業をしていました。だいぶ進んだんですよ👍 あと注釈を入れたら完成です。明日はリストを作成して品番を振り、写真に注釈を入れる作業に進みます。 それが終わったら説明文を考えて、サイトへの下書きをすれば、ほぼ準備は完了です👍 今のところ、お盆の最終日16(火)にはご紹介したくて、15(月)にメルマガ&プレビュールームを公開する予定で動いています。 明日も引き続きガンバリマス💪 作業の進み具合い、また報告しますね^^ 今日は1日 高校野球を観ながら作業をしていました(すっ、スミマセン💦) こっころのお膝元、西東京代表・日大三校の夏が終わりました💧 まだ一回戦 ><クゥwww コロナ感染で参加が危ぶまれた県岐阜商は、控え選手に入れ替えて、今も試合が続いていますね。 オバチャンは涙が止まりません(涙) 主力選手がいないのでエラーばかりで、もうこてんぱんじゃないか〜ToT それでも選手たちは、笑顔で一生懸命戦っていますね。。。あ−−−− コロナめっ(怒) 県岐阜商と言ったら常連の強豪校ですからね。3年生は可哀想だけれど、来年リベンジ!頑張って欲しい。 全国にお客様がいらっしゃるおかげで、高校野球がより楽しくなっています^^ 馴染みが無かった県の試合も「あっ、〇〇さんの県じゃないか!^^」と思うと応援したくなって、楽しみが増えました! 岐阜県は、とてもフレンドリーなお客様が多くいらっしゃるので、余計 感情移入してしまう😊 何とか1点取らないかな。。。1点あげて欲しいなぁ。 と、野球談議が止まらないので、この辺で終わります^^;今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。 明日も通常通りの営業です^^ また明日もどうぞよろしく♪ 皆さんもお疲れ様でした^^ 8月9日 9:04 おはようございます🖐今朝は既に暑いです💦 本日もよろしくお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月8日 17:29 こんにちは🖐 暑さが戻って来ました💦 でも心なしか、吹く風に夏の終わりを感じさせる様な、そんな気がしました。 立秋を意識し過ぎでしょうか^^; 夏の終わりって寂しいんだもんな。。。🙄 今日は、仕事部屋に閉じこもり、次にご紹介します新アイテムの写真の編集作業に取り掛かりました👍 沢山撮った写真の中から、掲載する写真をピックアップ。今回は416枚になりました😩 うわぁ... ここを何度かお読みくださっている方は、もうお分かりかと思いますが、私の一番苦手な作業がやって来ました💧 写真を見易くトリミングしたり色味を調整したり、この作業が苦手です。堪え性がないので、10枚やると飽きます(笑) 400枚以上もあるじゃん今回💧 何とか水曜日辺りまでには終わらせたい。やるぞ!ワタシ💪 さっき飲み物を取りにリビングへ行ったら、Cafeミュージックみたいな音楽がかかっていて、旦さんがソファに座って 優雅にPCカチャカチャ打っていて、緑いっぱいのカフェで仕事している人みたいな感じで、なんかムカツク😑 こちとら、荷物山積みの狭いお部屋で苦手な作業やってるのに、なんだこの環境の差は😑 ということで、今日はもう終わりにします。お疲れ様でしたm_ _m 明日も編集作業ガンバリマス💪 今日、朝ごはんLab(NHK)やらないんだなぁ。残念。 皆さんも今日もお疲れ様でした^^ 今日もお立ち寄りくださってありがとうございます(o˘◡˘o) また明日もどうぞよろしくお願いします。 8月8日 9:34 おはようございます🖐暑さが戻って来た様です💦 今週もよろしくお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月7日 17:02 こんにちは〜🖐 それほど暑くはないのだけれど、湿度が高いので、何となく不快なお天気でした。 今日も新アイテムの器の撮影の続きで、バナー用の写真を撮っていたのですが、一先ず撮影は終わりにしたいと思います。 もう少し撮り直したい気持ちもあるのですが、何となく煮詰まっている感があるので、先ずは先へ進もうかと。 明日から編集作業に取り掛かり、ちょっと違う作業をして、一呼吸置く事にします👍 なんとうちの旦さん、もう夏休みで、17日までお休みなんですって👀 6(土)〜17(水)まで12連休💨💨 これが働き方改革かぁ🙄 そうは言っても休んではいられないらしく、ちょこちょこ仕事すると言っているので、 テレワークの日常とあまり変わらない様なのですが、コロナ禍で一気に働き方が変わりましたね〜 今週はまた暑さが戻って来る様なので、私も無理しないでボチボチ頑張ります^^; あっ、そうだ...市田ひろみさん、お亡くなりになられたんですね... 着物の着付けやお作法の先生だと思っていたのですが、服飾評論家だったんですね。 物腰柔らかで上品な佇まいですけど、お話しされると楽しい方でね^^ お作法って、間違うと怒られるイメージがありましたが、市田先生のお教室は楽しそうでしたね。 祇園祭りはご覧になれたかな(o˘◡˘o)今年の夏の暑さは堪えましたでしょう...ご冥福をお祈りしたいです。 それでは今日もこの辺で。お盆前でお忙しい方もいらっしゃると思いますが、暑いので無理しないでいきましょう。 今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます!また明日もどうぞよろしくお願いします。 8月7日 9:33 おはようございます🖐涼しい朝が続いています(o˘◡˘o) 本日もよろしくお願いします♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月6日 18:23 こんにちは〜🖐 今日も気温が低く、エアコンなしで全然OKな1日でした。 今日は予定通り、次にご紹介予定の古器のイメージ写真を撮って、取り敢えず撮り終えました👍 まだ確認していないのですが、多分 大丈夫だと思います。 明日はバナー用の写真を撮りたいなと考えているのですが(↑陶器市 長いですよね💧) どうやって撮ろうか思案中。 可愛い器たちの晴れ舞台を、素敵に用意してあげたいな^^ 今晩一晩考えてみます(o˘◡˘o) そうそう、高校野球が始まりましたね! 高校野球好きデス😁 これ始まると、もう仕事にならないの(笑) 斎藤佑樹君(斎藤君はいくつになっても「君」ですよね^^;)の始球式、なんか良かったぁ。 全然お若いけれど、時の流れを感じました(o˘◡˘o) 今年もコロナ禍で大変な年だけれど、何とか県岐阜商の子たちを出場させてあげて欲しいですね。 仕事と野球の両立は難しいなぁ^^;ハハハ 新アイテムの準備ガンバリマス💪 それでは今日もこの辺で🖐 明日も通常通りの営業です。今日もご覧頂き、ありがとうございます! 8月6日 8:52 おはようございます🖐今朝も涼しい(o˘◡˘o) 本日もよろしくお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
