春の古民具かご祭り 開催中!
 長い時を過ごし、ゆっくりと飴色に変化した、素敵な暮らしのかごたちをご紹介しております。
 一緒に暮らしたくなる、暮らしがまたちょっと楽しくなる、そんなかごばかりです。








  2023.2.23

  春の古民具かご祭り 開催中です!


  昭和期に作られました暮らしのかご が入荷しております。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2023.2.22

  新アイテム・プレビュールーム公開中です!


  明日販売させて頂きます古民具かごをプレビュールームで公開中です。
  販売開始は、2月23日(木)AM10時頃です。
  どうぞごゆっくりご検討ください。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2023.1.14

  西持田窯さんの器が入荷しております!


   島根県で作陶されております 西持田窯さんの器 が
   入荷しております。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2023.1.5

  明けましておめでとうございます!


  2023年の営業がスタートしました!
  本年もどうぞよろしくお願いします。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.12.28

  年末年始の営業について


  今年もご縁を頂きまして、本当にありがとうございました!
  年末年始の営業は、下記の通りです。
  12月28日(水)年内最終営業日
  12月29日(木)〜1月4日(水)までお休み
  1月5日(木)〜 通常営業

  お休みの間でも、お急ぎでご入用のものがございましたら、
  どうぞ遠慮なく、ご注文をお待ちしております。
  良いお年を。来年もどうぞよろしくお願いします!

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.12.17

  古器が入荷しております!


   お正月の食卓にオススメの 染錦・金襴手など上絵付けの器 が
   入荷しております。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.12.16

  新アイテム・プレビュールーム公開中です!


  明日販売させて頂きます古器をプレビュールームで公開中です。
  販売開始は、12月17日(土)AM10時頃です。
  どうぞごゆっくりご検討ください。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.11.20

  古漆器が入荷しております!


   明治〜昭和期に作られました漆器の豆皿やお椀、お盆
   入荷しております。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.11.19

  新アイテム・プレビュールーム公開中です!


  明日販売させて頂きます古漆器をプレビュールームで公開中です。
  販売開始は、11月20日(日)AM10時頃です。
  どうぞごゆっくりご検討ください。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  
  2022.10.16

  青磁の古器と土鍋お座布団が入荷しております!


   古器はこちら→古器 (印判・染付・染錦)

   土鍋お座布団はこちら→土鍋お座布団 (絣 敷物)


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.10.15

  新アイテム・プレビュールーム公開中です!


  明日販売させて頂きます古器と土鍋お座布団をプレビュールーム
  公開中です。
  販売開始は、10月16日(日)AM10時頃です。
  どうぞごゆっくりご検討ください。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.10.01

  カンタショールの新柄が入荷しております!


  インドの民族衣装サリーをアップサイクルしております
  カンタショールの新柄が入荷しております!
  

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.09.22

  通常通りの営業に戻りました。


  買付け出張から戻りました。
  通常通りの営業に戻ります。改めましてよろしくお願いします!
  

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.09.14

  発送業務のお休みを頂きます。


  9月16日(金)〜21日(水)まで、都合によりご発送をお休みさせて頂きます。
  ご注文は随時承っておりますが、ご発送は22日(木)以降となります。
  ご不便をおかけいたします。どうぞよろしくお願いします。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.09.10

  昭和レトロな小引き出し、おかもちが入荷しております!


   小引き出しはこちら→箪笥・小引き出し

   おかもちはこちら→升(ます)・木製古民具


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  >2022.09.09

  新アイテム・プレビュールーム公開中です!


  明日販売させて頂きます小引き出しやおかもちをプレビュールーム
  公開中です。
  販売開始は、9月10日(土)AM10時頃です。
  どうぞごゆっくりご検討ください。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.08.16

  生活骨董の器が、多数入荷しております!


  江戸中期〜明治期に作られました古器が入荷しております!

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  2022.08.15

  新アイテム・プレビュールーム公開中です!


  明日販売させて頂きます古器をプレビュールームで公開中です。
  販売開始は、8月16日(火)AM10時頃です。
  どうぞごゆっくりご検討ください。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   
...




 3月22日 13:18 侍ジャパン✨ やってくれました(涙) 追いかけられるのも しんどいですね(*≧∀≦*)
          は〜(o˘◡˘o) 仕事しなきゃ^^;午後からよろしくお願いします!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3月21日 17:40
  こんにちは〜🖐 はぁ^^; 興奮冷めやらず(笑) 本当に素晴らしい準決勝でしたね(o˘◡˘o)
  普段 感傷的になってシクシク泣くことがありますが、今日は「ムラカミが打った〜」と子供の様に泣いてしまった(笑)
  メキシコも大健闘!こんなに面白い試合を観せてくれてメキシコもありがとう!ドキドキハラハラでした^^;
  大谷くんがヘルメットを脱ぎ飛ばしたのは最高でした!スライディングしたのが大谷くんかと思ったら周東!足速っ💨
  吉田君から周東に替えておいて大正解でしたけど、同点だったら吉田下げなきゃだから、10回からどうするつもり
  だったんだろう!? 栗山監督 勝負師だなぁ💦
  村上くんも今日は村神様様でした✨三振続きで 今日もこのパターンか...と思っていました。ゴメン!村上サマ💧
  信じるって大事だなぁ(o˘◡˘o) 栗山監督 本当に凄いですね。私もあの辛抱強さを身につけたい。
  アメリカは、いつの間にか決勝まで来ましたね👀 そういうところが、さすがアメリカですよね。。。🙄
  さ〜 泣いても笑っても明日で終わり。もうここまで来たら存分に楽しんで、そうすれば結果もついてくるはず👍
  明日も楽しみに観戦したいと思います😊
  午後からはお仕事しました👍 新アイテムのサイトへの下書きが終わりましたので、予定通り25(土)に販売させて
  頂きますね。 24(金)に、メルマガ配信とプレビュールームを公開させて頂きます。
  それでは今日はこの辺で。皆さんも熱い応援、お疲れ様でした^^;また明日もどうぞよろしく。ドキドキ^^

 3月21日 12:53 村神様!なんてドラマチック✨ いい試合でしたね!さて午後からお仕事お仕事^^;

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3月20日 17:16
  こんにちは〜🖐 良く晴れて、過ごし易い1日でした☀
  今日は新アイテムの準備の続きで、まだ説明文が完成していなかったのですが、今日やっと書き終えました。
  そもそも明日のご紹介なんて無理だったんだ💧 大変失礼しましたm_ _m
  明日はサイトへの下書きに進んで、出来ればプレビュールームも完成させたいと思っています!
  でも明日はいよいよWBC準決勝! 申し訳ございませんが午前中は野球観戦を^^;午後から頑張りたいと思います💪

  そうそう、そう言えば土曜日に行った歯医者さん。親知らずの抜歯の為に、電車とバスを乗り継いで初めて行って来たの
  ですが、とっても親切丁寧な先生でした✨
  3Dのレントゲンを見ながら、親知らずと神経がどの様に密接しているか、抜歯の仕方のメリットとリスクを30分以上かけて
  丁寧に説明してくれました。出来るだけ麻痺が残らない様に、2回法という2回に分けて抜歯する方法を相談しに行った
  のですが、先生曰く「リスクは否めないけれど、今まで同じ様な症例を1回で抜いて来た」と言うので、先生に
  かけてみよう!と、一気に抜歯する事にしました💦ドキドキ><
  人気の歯医者さんの様で3週間後になりますが、ラスボス親知らずとサヨナラしたいと思います!
  かかりつけの近所の歯医者さんもそうですが、最近の歯医者さんってメッチャ丁寧で親切ですね。
  しかも土曜日に行った歯医者さんは、住宅街の中にある町の歯医者さんでしたが、大学病院でも見せて貰えなかった
  3Dレントゲンの断面図や側面図を見ながら、素人でも分かる様に丁寧に説明してくれました。
  レベルの高さにビックリ👀 技術は日々進歩しているんだな〜(o˘◡˘o) と言うことで、土曜日のご報告でした^^;
  それでは今日はこの辺で。明日、祝日で良かったですね!WBC楽しみにされている方、一緒に応援しましょう^^
  今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます! また明日もどうぞよろしく。

 3月20日 9:10 おはようございます🖐 気持ち良く快晴です☀ 今週もよろしくお願いします^^

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 3月19日 17:35
  こんにちは🖐 気温は低めでしたが、風もなくいいお天気でした☀
  金曜、土曜とお休みを頂き、失礼いたしました。さーどこでしょう?😊→
  ご名答!金曜日は、国立競技場へ行って来ました。大学の陸上競技会が
  ありまして、陸上部に所属している甥が走るというので、叔母ちゃん行って
  来ました(笑) 初国立競技場✨ いつも電車の中から見過ごすだけでしたが、
  ゲートをくぐると直ぐ競技場が見えて、お〜👀👀って感じ^^;
  オリンピックの無観客は本当に残念だったな💧 と、改めて思いましたね。
  肝心の甥っ子は400mハードルが専門で、我が甥っ子ながらにアッパレ!
  400m走るだけでも大変なのに、軽々とバーを飛び越えてカモシカかっ💨
  4回生になるので、今回の大会が最後のスプリントの様でした。青春だね(涙)
  グランドどうだった?と聞いたら、他とあまり変わらないよって💦
  どんだけ肝座ってんだ💦 チビだったくせに生意気っ(笑) 最後が国立競技場なんて、素晴らしい機会を頂いて
  幸せ者ですね(o˘◡˘o) 彼のおかげで いろんな大会を見せて貰って、オバチャンも幸せでした^^
  ということで、金曜日お休みを頂いておりましたm_ _m 天国から地獄と言ったら失礼だけれど、昨日は歯医者さんへ💧
  ま〜この話しは、また明日にします>< それで、新入荷の古器のご紹介なのですが、やはり25(土)に販売させて
  頂こうと思います。 当初21(火・祝)と思っていましたが、21日WBCの準決勝じゃん💦 器ご紹介している場合じゃない(笑)
  それに、もう少し落ち着いて準備を完了させたいので、24(金)にメルマガ配信プレビュールームを公開して、25(土)に
  販売させて頂こうと思います👍 スミマセン、いつも予定がズレてしまって。
  それでは今日はこの辺で。暫く通常通りの営業が続きます。今週もどうぞよろしく。今日もありがとうございます!

 3月19日 9:40 おはようございます🖐 2日間お休みを頂き、ご不便をおかけしましたm_ _m
         今日からまた通常営業!全国的にお天気いいですね^^ 良い日曜日をお過ごしください♪

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3月16日 17:25
  こんにちは〜🖐 今日も穏やかなポカポカ陽気で、上着要らずの1日でした。
  今日は新アイテムの説明文の作成に進んで、半分完成しました👍 残り半分を何とか今週中に完成させたいです!
  と言うのも、明日と明後日はちょっと用事があって、お休みを頂きますm_ _m
  明日はちょっと用事が、明後日土曜日は、あのラスボス親知らずを抜歯する為に、歯医者さんへ行く予定です。
  (ご存知でない方の為に...)親知らずが顎の神経に掛かっていて、抜くと顎に麻痺が残ると大学病院で診断を受けました💧
  そんなの困る!と、狼狽えて暫く放ったらかしにしていたのですが、麻痺が残らない方法で抜いてくれる病院を発見したので、
  そこへちょいと相談に行こうと土曜日に予約を入れています。恐らく土曜日は診察と今後の予定を立てる程度で、
  抜くのは次回かと思うのですが、歯医者さんのHPを見る限り、全部抜き終わるまで3ヶ月〜半年くらいかかるそうなので、
  今年は親知らず抜歯イヤーと思い、頑張ろうと誓うこっころです💪
  と言うことで明日はお休み、明後日はちょっと歯医者さんが遠いので、戻りは夕方になりそうです。
  日曜日からまた通常通り営業させて頂きます。ご注文やご発送は、出来る限り合間でご対応させて頂きますので、
  どうぞ遠慮なく、おまちしております^^

  さ〜!いよいよWBC 準々決勝!なんとドミニカが1次ラウンドで敗退しましたね💦 アメリカもギリギリ滑り込み💨
  順風なのは日本だけですね😁 でもイタリアも手強そう>< ピアザ監督の笑顔には騙されないぞ!💦笑
  それでは今日はこの辺で。2日間ご不便をおかけしますm_ _m 今日もお立ち寄り頂きありがとうございます!

 3月16日 9:35 おはようございます🖐 今日もお天気良さそうです👍 本日もよろしくお願いします!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3月15日 17:52
  こんにちは〜🖐 風もなくポカポカ陽気で、最高のお天気でした☀
  今日は旦さんが会社へ行ったので、午前中はガンガン掃除機をかけ、洗濯をし、家事を一気にやっつけました👍
  午後からは、新アイテムの写真の編集の続きで、編集を終わらせる事が出来ました!
  明日は説明文の作成に進みたいと思います。漸くゴールが見えて来た^^ 明日も引き続きガンバリマス💪
  最近、朝方5〜6時台頃に地震が起こる事が度々あって、今朝は6時台に2回も揺れました💧
  地震で起こされるってイヤですね。 そのせいか、昼間 眠気に襲われてウトウトしてしまいました。
  暖かくなって来たせいもあるのでしょうけど、朝晩はまだ肌寒いので、皆さんもどうぞ体調管理に気をつけてくださいね^^
  それでは今日はこの辺で。今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。また明日もどうぞよろしく♪

 3月15日 9:00 おはようございます🖐 久し振りに快晴の朝です☀ 本日もよろしくお願いします!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3月14日 17:32
  こんにちは〜🖐 お昼前頃から日差しが出て来て、穏やかなお天気ではありましたが 寒い1日でした。
  今日は午前中 留守にしまして ご不便をおかけしました。お蔭様でまた素敵な暮らしの道具を手に入れる事が出来て
  早くご紹介したい!と気持ちが逸ります💦 品物がどんどん溜まって来てしまって、ご紹介が追い付かない💧
  愚痴っている暇があったら手を動かせ💨ですね^^;頑張らねば。
  午後からは、新アイテムの写真の編集作業の続きをしていました。リストを作り、写真に注釈を入れ始めたのですが、
  終わらなかったので明日も頑張ります!明日で編集作業は終わらせて、説明文の作成に進みたいです。
  今のところ21日(火・祝)の販売開始を予定しています。作業の進み具合は、また明日もご報告しますね。
  引き続き、どうぞお付き合いください。よろしくお願いします(o˘◡˘o)

  今日はホワイトデーということで、さっき ご近所のピンポンダッシュおばあちゃんに、お返しをお渡ししてきました^^;
  ご存知でない方の為に...近所のおばあちゃんが、時々我が家の玄関に差し入れを置き、ピンポンダッシュして行きます(笑)
  バレンタインデーの時は夜8時過ぎにピンポンダッシュ!
  玄関を開けたらチョコの盛り合わせが置いてありました。傘子地蔵かっ💦
  今日はお返しに、身体に良さそうな物を見繕って持参したら、とても喜んでくださったのでホッと一安心(o˘◡˘o)
  別れ際に「遠いからお気をつけて」と笑っていました^^;直ぐそこ。2件隣(笑) 面白いおばあちゃんですね^^;
  それでは今日はこの辺で。今日もお立ち寄り頂きありがとうございます。明日は通常通りの営業です。
  また明日もどうぞよろしく。皆さんもお疲れ様でした🖐

 3月14日 13:35 只今戻りました🖐 午後からどうぞよろしくお願いします😊

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3月13日 17:53
  こんにちは〜🖐 お昼前後に雨が降りましたが、直ぐやみました。どんより厚い雲の1日でした。
  今日は、新アイテムの写真の編集作業の続きで、7割方終わらせる事が出来ました👍
  明日はリストを作って品番を振り、写真に注釈を入れる作業に進みたいと思います。
  明日の午前中、ちょっと買付けに行く予定です。お昼過ぎには戻りますので、ご発送は通常通り承ります。

  雨が上がったので さっきちょっと買い物へ出かけて、帰って来てネットを開いたら、今日は訃報が多いですね。
  大江健三郎さんがお亡くなりになったそうです。そっか... 今のこの戦争をどう見ていたのかな...
  核廃絶どころか緊張感が増している今、行く末を見届けられなかったのは無念だったかな。。。
  扇千景さんも残念ですね。私には、女優と言うより政治家の印象が強い方で、議長をやられていた時の あの凛とした
  佇まいに、同じ女性として頼もしさを感じていました。
  先週から始まったWBCは、国対抗の言わば戦いな訳ですが、戦争なんかしなくてもスポーツがあるじゃないか!野球に
  サッカーに、プーチンあんたが大好きな柔道だって、決着を着ける方法はいくらでもあるぞ!と言いたいですね。
  あんなルールも何もない戦いで、どう勝ち負けを決めるというのか... なんか私、熱くなってる💧
  それでは今日はこの辺で^^; 明日は午前中すみません、戻り次第、馳せ参上します!
  今日もお立ち寄り頂き、ありがとうございます。また明日もどうぞよろしく♪

 3月13日 8:55 おはようございます🖐風も強く、お天気荒れています💨 今週もよろしくお願いします!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3月12日 17:16
  こんにちは〜🖐 思ったより晴れず、薄曇りの1日でした☁
  今日 午前中は、梱包したりメールをお送りしたり、午後からは新アイテムの写真の編集をしていました。
  沢山撮った写真の中から、掲載する写真をピックアップ。今回は324枚💨 明日はトリミングや色修正をします。
  出来れば編集作業を終わらせたいけれど...ん...ガンバリマス💪
  今のところ ご紹介の予定は、20(月)にメルマガ配信とプレビュールームを公開して、21(火・祝)に販売出来たらいいなと
  思っています。もし難しそうだったら、来週末に持ち越しです。
  逐一 進捗状況をご報告させて頂きますので、引き続きどうぞお付き合いくださいm_ _m

  WBC 昨日のチェコ戦は、泣けましたね(涙) チェコの人ってやっぱり素敵✨ 3人友人がいるのですが、彼らもとっても
  心が温かくて、思いやりがあって、さり気ない気遣いが出来る素晴らしい人たちなんです(o˘◡˘o)
  常に侵略されて来た歴史があるので、辛く不安な思いを沢山して来たはずだけれど、ポジティブだしビール大好きだし(笑)
  今日は韓国戦で負けてしまった様で残念でしたが、きっと楽しかったはず^^
  もう帰ってしまうのかな... 都内は今週 桜が開花する様なので、ぜひ見て帰って欲しいなと思います(o˘◡˘o)
  さー!今日はいよいよ豪戦です! 手強いぞ〜>< 身体の大きさが全然違う💦
  でも昨日は漸く村上様の1本が出たので、ホッとしましたね^^今晩も楽しみ♪ スミマセン、毎日野球の話し💧
  いつも目を通してくださってありがとうございます!それではまた明日🖐 皆さんもお疲れ様でした^^

 3月12日 9:39 おはようございます🖐雲多めですが、これから晴れて来そうです!皆さんも良い日曜日を^^

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3月11日 17:39
  こんにちは〜🖐 ポカポカ陽気の穏やかな1日。いい夕暮れです。12年前のあの日は、突然 雪が降って来たな🙄
  今日は新アイテムの撮影の続きをしていました📸 いつもと変わらない1日を過ごしたかったので、仕事に助けられました。
  福島の実家へ電話をしたら、案の定 母がしょんぼりしていたので、最近やらかしたドジや面白かった事を沢山話しました😊
  80才半ばで時々記憶が曖昧になる母だから、いっそのこと忘れられればいいのにな...と思うのですが、そう都合よくは
  行かないもんですね。
  時々イヤな思い出が湧いて来て、無性にイヤな気分になる時があります。こんな記憶 無くなればいいのにと思うけれど、
  そうするとまた同じ事を繰り返すだろうから、辛い思い出は、次にまた辛い思いをしない為の生きる糧なんだと、
  そう思って腑に落としています。こういう悩みも、生きているからこそですね。

  昨日のWBCは圧巻でした! ヌートバー選手の野球の上手さは勿論ですが、あの性格は侍ジャパンにとって救世主でしたね^^
  我が家では、2番近藤選手が人気急上昇です!ヌートバーと大谷くんの間で、物怖じせず いい仕事しています!
  今日は興味津々のチェコ戦です^^ チェコ人の友人が何人かいるのですが、チェコの人って日本人に気質が似ていて、
  手先は器用だし真面目だし、シャイな感じやロジックも何となく似ていて、凄く親近感が湧く方が多いんですよ^^
  私はチェコの人が大好きなので、恐らく日本が圧勝だろうから、今日はチェコ贔屓で観戦したいと思っています^^;
  それでは今日はこの辺で。明日は、新アイテムの写真の編集作業に進みます👍 今日もありがとうございます。
  皆さんも、良い週末をお過ごしください^^ また明日もどうぞよろしく。

 3月11日 9:35 おはようございます🖐穏やかな快晴です☀ 本日もよろしくお願いします!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3月10日 17:39
  こんにちは〜🖐 風は収まり、上着要らずのポカポカ陽気☀ でも昨晩からの強風で、庭の梅の花が散ってしまいました(泣)
  今日は、ちょっと大きい物のご注文を頂いたので午前中は梱包して、午後からは食材の買い出しへ出かけたり、ヤマトさんへ
  発送に行ったり、メールをお送りしたりと、出たり入ったりのパタパタ1日が過ぎて行きました。
  今日のスーパー 激空きでした👀 いつもの半分くらいの客数で、なんか変な感じ。
  でもゆったりお買い物をする事が出来て、いつもあのくらい空いているといいのにな^^;
  という事で、新アイテムの準備は全く進まず💧 明日からまたガンバリマス💪
  昨日のWBC、ドキドキの1回戦でしたが、侍ジャパンやってくれましたね!取り敢えず勝ち点GETです👍
  申し訳ないが村上選手、やぱり打順は6番がいいんじゃないかな🙄 その方が彼も伸び伸びプレイ出来る様な気がするのは
  私だけかな。今日は大事な韓国戦!韓国 昨日負けましたからね>< 今日はいつも以上に勝ちに来るでしょ💨
  先発ダルビッシュとのことなので超楽しみ^^ おっとこんな時間だ💦 夕飯作らねば。
  それでは今日もこの辺で。今日もありがとうございます!皆さんも今週もお疲れ様でした🖐また明日よろしくお願いします!

 3月10日 9:40 おはようございます🖐ちょっと風が強いですがお天気良好です。本日もよろしくお願いします!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   


       


                         

古民具かご
大正〜昭和期に作られました、竹かごやあけびかごなど
古民家で眠っていたアンティークかごをご紹介しております。


行李 〜こうり〜
大正〜昭和期に作られました味のある行李をご用意して
おります。メンテナンス済なので、直ぐお使い頂けます。


菓子木型
アンティークの菓子木型。マッシュポテトなどでも楽しく
かたどる事が出来ます。木の温もりが感じられて、なごみ
アイテムとしても人気です。

   

木製の古道具
明治〜昭和初期頃に使われておりました古道具です。
味のある飴色に変色した木の雰囲気が、とっても素敵です!

 


昭和レトロスツール
昭和初期〜中期頃に作られましたスツールをご用意して
おります。レトロな木の温もりが、心も身体もほっこり
させてくれる、そんなスツールです。


レトロな小引き出し
大正〜昭和初期頃に作られました小引き出しをご紹介して
おります。レトロな木の温もりで、お部屋の雰囲気が一気に
温かくなりますよ^^
 

ブルキナバスケット
おうちで過ごす時間が増えています。
お片付けで、お部屋も心もリフレッシュ!
細々とした物を、スッキリ可愛く収納出来ます。


山葡萄・あけびかごバッグ
手仕事の素晴らしさを再発見!上品でとっても素敵な
かごバッグをご紹介しております。




古器 染付・印判 伊万里
江戸〜明治・大正時代の古い器です。



江戸・明治期のそば猪口
訳あり・どれでもお1つ1,000円です!



アンティーク硝子器
明治〜昭和の古いガラス・プレスガラス。



沖縄の焼き物やちむん
北窯や照屋窯など、人気の窯元をご用意。



琉球ガラス・ガラス工房清天
ガラスなのに温かみを感じます。



益子焼・hasu工房 蓮見かおり
掌で包み込みたくなる優しいカップです



砥部焼・中田窯
毎日使いたくなる丈夫で勝手の良い器です



九谷焼・陶房ななかまど
1つ1つ手描きされた九谷焼らしさが残る器



美濃焼・南窯
安南焼の染付・赤絵をご用意しています。



九谷焼・九谷青窯
お求め易い価格でご用意しております。



アンティーク漆器
蒔絵や沈金の漆器が大変お買い得です。



味噌汁椀・現代漆器
使うほど馴染んで育てる楽しみがあります


   

細身の竹箸 京都「公長斎小菅」
京都に本店を構えます1898年創業の老舗竹細工専門店。
細身の作りで、クチ当たりが良いお箸です。


木製おたま・レードル・へら
キッチンが、ほっこり素朴な優しい雰囲気になります。
使い込んで、味のある自分だけの道具になるのも楽しみです。


蚊帳ふきん 〜麻布の産地・奈良県産〜
蚊帳生地を三重に重ねて作られたお手拭き、ふきんです。
お台所仕事が少しでも楽しく出来たらいいなと思います。


蚊帳お台拭き〜麻布の産地・奈良県産〜
蚊帳生地を、何重にも重ねて作られたお台拭きです。
ヘタり難く、汚れもつき難くいので、長い間ご使用頂けます。

  

タペストリーやラグに!
コートジボーアールの先住民族セヌフォ族の手仕事が入荷して
います!暮らしの中に息づく植物や動物、伝説のモチーフが
とてもユニークに描かれていて、暮らしを愉しくしてくれます。


ヴィンテージ藍染布
アフリカ大陸に位置する、ブルキナファソで作られております
藍染めのヴィンテージ布の新柄が入荷しております!
スタイリストさんに大変ご好評頂いております。

  

カンタショール・マルチカバー
インドの民族衣装サリーに、刺し子刺繍を細かく施して、
作られております。シルク100%の上品な光沢がとっても
素敵です。1枚1枚デザインが異なるのも魅力のストールです。


陶器のミニ植木鉢
多肉植物や山野草、ハイドロカルチャーなど、小さい植物用の
植木鉢をご用意しております。
赤絵の和風デザインが、古風な雰囲気でとっても可愛いです。






 ▶ 古民具かご

 ▶ 行李

 ▶ 升(ます)・木製古民具

 ▶ 菓子木型

 ▶ 古い小壺・甕

 ▶ 山葡萄・あけびバッグ





 ▶ 箪笥・小引き出し

 ▶ 棚・シェルフ

 ▶ レトロ椅子・踏み台





 ▶ バスケット・カゴ

 ▶ ガーデニング・植木鉢

 ▶ 鋳物の雑貨





■磁 器

 ▶ 古器 (印判・染付・染錦)

 ▶ 訳あり蕎麦猪口(古器)

 ▶ 美濃焼 南窯 (岐阜県)

 ▶ 九谷焼絵付 白山九谷(石川)

 ▶ 九谷焼ななかまど(石川県)

 ▶ 【sale!】九谷青窯

 ▶ 【sale!】カタカタ


■陶 器

 ▶ 壺屋焼やちむん (沖縄県)

 ▶ 北窯・宮城 正享(沖縄)

 ▶ 北窯・松田 共司(沖縄)

 ▶ 北窯・松田 米司(沖縄)

 ▶ 照屋窯・照屋 佳信(沖縄)

 ▶ 横田屋窯・知花 實(沖縄)

 ▶ 江口窯・江口 聡(沖縄)

 ▶ 陶藝玉城(沖縄)

 ▶ 大宜味窯・菅原 謙(沖縄)

 ▶ 他 沖縄の焼き物

 ▶ 西持田窯 (島根県)

 ▶ 益子焼 hasu工房(栃木県)


■いつでもセール!

 ▶ 陶器市・訳あり器


■漆 器

 ▶ アンティーク漆器・古漆

 ▶ 味噌汁椀・現代漆器


 ▶【soldout】砥部焼・中田窯
 ▶【soldout】吉澤 浩 
 ▶【soldout】正木 渉
 ▶【soldout】葛西国太郎





 ▶ アンティークガラス食器

 ▶ 琉球ガラス (沖縄県)

 ▶ 平岩愛子 (東京都)






 ▶ お盆・トレイ・お膳

 ▶ 壺 (カトラリー立て)

 ▶ 箸 (公長斎小菅)

 ▶ 天然木おたま・トング

 ▶ 土鍋お座布団 (絣 敷物)

 ▶ 蚊帳お台拭き (奈良特産)

 ▶ 蚊帳ふきん (奈良特産)





 ▶ 手ぬぐい(濱文様)





 ▶ 古布・絣グッズ

 ▶ ヴィンテージ藍染め

 ▶ コートジボアール布

 ▶ インドカンタ刺繍





 ▶ 撫菜花工藝(ブローチ)




















Calendar

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 ご発送お休みの日(不定休)
(ご注文は随時承っております)

営業時間:10:00〜17:00


 
Top