![](https://img15.shop-pro.jp/PA01241/129/etc/new-bana-nanakamado.jpg?cmsp_timestamp=20170807154441)
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01241/129/etc/bn-nanakamado-photo2.jpg?cmsp_timestamp=20160929161306)
小林大さん・かのこさんご夫妻の工房です。
「ナナカマド」とは木の名前で、北海道や東北地方を中心に、街路樹としてよく
見かけます。
春には花が咲き、夏には青々とした葉をつけ、秋には紅葉し、冬には真っ赤な実に
雪が積もる...
四季を通して様々な姿を見せてくれる ナナカマドは、大変燃えにくく、かまどで
7回火をくめても燃え尽きない事から、その名がついたと言われています。
|
ななかまどさんの作品の特徴は、使いたい!と思わせてくれる器のチカラです。 1つ1つ手作業で作られる器たちには、確かなチカラがあって、毎日の食卓を 楽しく、温かくしてくれる、そんな頼もしいチカラがあります。 「使い捨てられて、いくらでも取り換えのきくようなものではなく、確かな 生活の一部になっていくものを作りたい」とおっしゃる ななかまどさん。 お料理の邪魔をしない、素敵なデザインも魅力の1つです。 |
1,650円(税込)
1,650円(税込)
1,650円(税込)
880円(税込)
SOLD OUT
3,740円(税込)
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
0円(税込)
SOLD OUT
【九谷焼・ななかまどさんの器をご購入頂く前に】
ななかまどさんの器は、1つ1つ手作業で作られておりますので、形や大きさ、色の濃さなどが、それぞれ異なります。
又、大まかなデザインや雰囲気は同じでも、手描きで作られておりますので、絵柄もそれぞれ異なっております。
土や釉薬、制作工程の特性上で起こる、様々な状態もございます。
これらの状態は、ななかまどさんの作風でございますので、不良ではございません。
主な状態は、下写真のとおりです。
危険な状態、使用に支障をきたす器などは省いておりますが、下写真の様な状態は、ななかまどさんのどの器にも見られます。
これらの状態によるご返品は、ご遠慮させて頂いておりますので、ご理解の上、ご検討よろしくお願いします。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01241/129/etc/info-nanakamdo.jpg?cmsp_timestamp=20160929164718)