幕末〜明治初期頃の伊万里、金襴手の鉢物です。
金襴手とは、上絵付けに金彩を加えた華やかな絵付けの器です。
面白い鉢物が出て来ました。
このサイズで蓋がないタイプはあまり見かけませんので、
なかなか面白い鉢物です。絵付けもしっかりされています。
色使いも上手ですし、細部にまで拘った絵付けで、隅々まで
丁寧に描かれています。縁周りの絵付けもいいですし、
見込み絵もきちんと絵がかれていていいですね。
二重高台は、江戸後期頃に良く作られていた形です。
青い部分はコバルトの顔料で描かれていますので、年代的には
幕末以降かなと思います。
ご飯茶碗としてなかなか良い形サイズですが、使い方としては
向付鉢として、煮物などのお料理にオススメです。
汁物を入れてもいいですね。
お餅を入れたお雑煮などにも、素敵にお使い頂けると思います。
蓋は要らないのよね...という方にぜひお薦めです。
重なりもいいので、スッキリ収納出来ます。
■サイズ:Φ12.6×H7.5cm 高台Φ6cm
■状 態(写真16〜21をご参照ください)
経年の割に状態は良い方かと思いますが、絵柄が薄くなっている
器や高台に窯キズがある器、付着物が付いている器などが
ございます。
1つ1つ手描きで描かれているので、色使いなども異なります。
古い器では よく見られる状態ですので、通常販売をさせて
頂いております。
全体的に状態が良いと思いました器から、お届けいたします。
■セレクト(写真22をご参照ください)
高台にカケがある器がありましたので、金継を施しました。
お求めの際は、金継のあり・なしをお選びください。
金継ありをお選び頂きました際は、写真のいづれかをご用意
させて頂きます。
AD428-A ノーマル (写真16〜21あり)
AD428-B 金継あり(写真22)
■注 意
ご用意しております印判・染付の器は、大変古い器です。
現代物や新品の器とは、雰囲気も状態も全く異なります。
ご注文を頂く前には、必ず下記の注意事項をご確認の上、
ご検討ください。
印判皿・染付皿をご購入頂く前に
* * * * * * * * * 配送方法について * * * * * * * * *
■ 宅急便Sサイズでお届けいたします。
(同梱いたします数量に応じて、サイズのご変更をお願いする
場合があります)
配送料等、ご配送に関しましては、こちらをご覧ください。