幕末〜明治初期頃の、古伊万里のなます皿です。
丸紋が何とも可愛らしいですね。
紗綾形模様を上手に組み込んで、構図よく仕上がっています。
1本1本手描きで気が遠くなります。
素朴なデザインですが、釉薬のテカリも少なく、呉須の色も
しっとりとしていて、上品な雰囲気です。
1人前の煮物やポテトサラダなどに丁度いいサイズです。
お刺身盛り付けてもいいですね。
■サイズ:Φ14.8×H3.8cm 高台Φ8.8cm
■状 態(写真12〜14をご参照ください)
ストックはどれも、比較的状態は良いのですが、良く見ると、
縁の外側に小さなカケや窯キズがあります。
よく見ないと分からないので、金継をしますと悪目立ちすると
思い、そのままにしております。
又、釉薬が若干剥がれている器もございます。
これらの状態をご理解頂き、ご検討頂けますと幸いです。
状態が良いと思いました器から、ご用意させて頂いております。
■注 意
印判皿・染付皿は大変古い器です。
現代物や新品の器とは、雰囲気も状態も全く異なります。
ご注文を頂く前に、必ず下記の注意事項をご確認の上、
ご検討ください。
印判皿・染付皿をご購入頂く前に
* * * * * * * * * 配送方法について * * * * * * * * *
■ 宅急便Sサイズでお届けいたします。
(同梱いたします数量に応じて、サイズのご変更をお願いする
場合があります)
配送料等、ご配送に関しましては、こちらをご覧ください。