大正〜昭和初期頃、日本統治下時代の台湾で作られました
磁器のお皿です。インパクトのある寿の文字に、松竹梅の絵柄が
加わり、台湾らしさと日本らしさが感じられます。
伊万里や瀬戸などとは、また違う材質(石)で作られているせいか
日本の食器とはちょっと違う、独特な雰囲気があります。
台湾レトロがお好きな方にオススメです。
お醤油皿や、1人前のお漬物などに丁度いいサイズです。
餃子のお醤油皿などは、雰囲気よくお使い頂けそうです。
■サイズ:Φ11×H1.7cm 高台Φ6.2cm
■状 態
特に目立つキズやカケもなく、状態は良好です。
■セレクト(写真13をご参照ください)
ストックの中には、壽の部分の釉薬が所々剥がれている器が
ございます。この様な状態を考慮し、価格を下げて販売させて
頂いております。「気にならないわ」という方へ、お譲りさせて
頂ければ幸いです。
比較的、状態のよいお皿からご用意させて頂きます。
AD219-A ノーマル
AD219-B 釉ハガレあり
■注 意
印判皿・染付皿は大変古い器です。
現代物や新品の器とは、雰囲気も状態も全く異なります。
ご注文を頂く前に、必ず下記の注意事項をご確認の上、
ご検討ください。
印判皿・染付皿をご購入頂く前に
* * * * * * * * * 配送方法について * * * * * * * * *
■ 宅急便Sサイズでお届けいたします。
(同梱いたします数量に応じて、サイズのご変更をお願いする
場合があります)
配送料等、ご配送に関しましては、こちらをご覧ください。