昭和初期〜中期頃の菓子用木型の蓋のみです。
フォトフレームの様な使い道や、お部屋のアクセントとして、
鍋敷きなどにもお使い頂けるかなと思います。
色を塗って雰囲気を変えてもいいと思います。
木材自体は、とてもしっかりとしており、アンティーク感も
あってとても雰囲気が良いので、皆様のアイデアで楽しく
お使い頂けたら幸いです。
今では木型職人の数が減ってしまい、作り手がいない事から、
希少な伝統工芸品として、国内外を問わず大変人気です。
■セレクト(写真の品番をご参照ください)
お1つずつ、お好きなデザインをお選び頂けます。
型057-A (サイズ:横幅20.9×縦10.5×厚み2cm)
型057-B (サイズ:横幅24.5×縦11.4×厚み1.7cm)
型057-C (サイズ:横幅18.5×縦10.7×厚み2.2cm)
型057-D (サイズ:横幅14.9×縦10×厚み1.7cm)
■注 意(必ずご確認ください)
ご紹介しております木型は、80〜100年程前の古い物です。
経年によるキズ、擦り傷、シミ、木材の痛みなどが見られます。
絵柄の名前が側面や裏面に書いてある物も多くあります。
痛みが酷い箇所は写真を掲載しておりますが、使用に問題が
ない、古物の範囲内と思いました箇所については、
掲載しておりません。
これらの状態がございます事、ご了承の上、ご検討ください。
* * * * * * * * * 配送方法について * * * * * * * * *
■Sサイズで、ご配送が可能です。
(同梱いたします数量に応じて、サイズのご変更をお願い
する場合がございます。)
配送料等、ご配送に関しましては、こちらをご覧ください。
