印判皿 katakataシリーズ

  katakataとは、松永武さん、高井知恵さん夫妻で活動されている型染め
  制作のユニットです。
  型染めは、手ぬぐいなどが代表的ですが、布ものはもちろん、和紙や本の
  装丁など様々な分野にデザインを提供されています。

  この器は、そんなkatakataさんと、生活雑貨の企画開発を手がける
  倉敷意匠計画室とのコラボで生まれました。
  古くから用いられている印判の手法を用いることで、絵柄の可愛さも
  さる事ながらどこか懐かしいアンティークの雰囲気も感じられる、
  とても可愛い器に仕上がっています。


  ■プロフィール
  松永 武 1980年熊本生まれ 茨城育ち / 高井 知絵 1982年静岡生まれ

  2004 二人とも、オランダ ロッテルダム芸術アカデミー短期留学・
      kata kata として活動スタート
  2005 共に東京造形大学テキスタイル科卒業


[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [14] 商品中 [1-14] 商品を表示しています

katakata印判豆皿(群れ)

0円(税込)
SOLD OUT





全 [14] 商品中 [1-14] 商品を表示しています


 ■katakataシリーズについて 〜ご購入の前に、必ずお読みください〜

  katakataシリーズは、印判(いんばん)という技法で作られた器です。

  印判とは、呉須(ごす)と呼ばれる顔料で描かれた銅板紙の絵柄シートを、素焼きの器に転写して絵柄を施します

  以前、絵付けは手描きで施されていましたが、明治時代以降になりますと、この転写技法が盛んになり、陶磁器の大量生産

  が可能になりまして、庶民にとっては高嶺の花だった陶磁器も、気軽に使える様になって行きました。


  今では より技術が進歩し、印判技法を用いられることも少なくなって来ましたが、古き良き時代の温かみが感じられる

  この印判の技法で作られたkatakataシリーズは、絵柄の可愛さもさる事ながら、どこかアンティークの雰囲気も感じられる、

  とても可愛い器です。


  この様な利点がある一方、この印判皿を作るには、1つ1つ手作業で転写が行われている為、手作業から生まれる絵柄の

  かすれや切れ・にじみ・色抜け・色ムラが多数見られます。

  お皿1枚1枚に個体差はありますが、どの器にも、こうした要素は何かしら必ず含んでいるとお考えください。

  これらを踏まえますと、量産品の完璧な器がお好みの方には不向きな器です。



  絵柄に関しましての交換やご返品をご希望の際は、お客様のご都合とさせて頂いておりますので、これらを踏まえました上で、

  ご検討頂けます様お願いいたします。



  主な症状は写真の通りです。







 ▶ 古民具かご

 ▶ 行李

 ▶ 升(ます)・木製古民具

 ▶ 菓子木型

 ▶ 古い小壺・甕

 ▶ 山葡萄・あけび・くるみ





 ▶ 箪笥・小引き出し

 ▶ 棚・シェルフ

 ▶ レトロ椅子・踏み台





■磁 器

 ▶ 古器 (印判・染付・染錦)

    ▶ [古器] 豆皿・小皿

    ▶ [古器] 取皿・中皿

    ▶ [古器] 7寸〜大皿

    ▶ [古器] なます皿

    ▶ [古器] 変形皿・長皿

    ▶ [古器] 猪口・そば猪口

    ▶ [古器] 小鉢・鉢・蓋椀

 ▶ 美濃焼 南窯 (岐阜県)

 ▶ 九谷焼絵付 白山九谷(石川)

 ▶ 九谷焼ななかまど(石川県)

 ▶ 【sale!】九谷青窯

 ▶ 【sale!】カタカタ


■陶 器

 ▶ 西持田窯 (島根県)

 ▶ 益子焼 hasu工房(栃木県)

 ▶ 壺屋焼やちむん (沖縄県)

 やちむん 窯元別

   ▶北窯・宮城正享(沖縄)

   ▶北窯・松田共司(沖縄)

   ▶北窯・松田米司(沖縄)

   ▶照屋窯・照屋佳信(沖縄)

   ▶横田屋窯・知花實(沖縄)

   ▶江口窯・江口 聡(沖縄)

   ▶陶藝玉城(沖縄)

   ▶大宜味窯・菅原 謙(沖縄)

   ▶からや窯・登川 均(沖縄)

   ▶他 沖縄の焼き物

 やちむん 用途別

   ▶皿物

   ▶マカイ・どんぶり

   ▶鉢物

   ▶蓋物

   ▶湯呑・マグ・フリーカップ

   ▶猪口・そば猪口

   ▶箸置き・壺・筒・小物


 ▶【完売】與那原正守(北窯)
 ▶【完売】上江洲茂生(茂生窯)
 ▶【完売】砥部焼・中田窯
 ▶【完売】吉澤 浩 
 ▶【完売】正木 渉
 ▶【完売】葛西国太郎


■いつでもセール!

 ▶ 陶器市・訳あり器


■漆 器

 ▶ アンティーク漆器・古漆

 ▶ 味噌汁椀・現代漆器





 ▶ アンティークガラス食器

 ▶ 琉球ガラス (沖縄県)

 ▶ 平岩愛子 (東京都)





 ▶ お盆・トレイ・お膳

 ▶ 壺 (カトラリー立て)

 ▶ 箸 (公長斎小菅)

 ▶ 天然木おたま・トング

 ▶ 土鍋お座布団 (絣 敷物)

 ▶ コースター (絣 敷物)

 ▶ 蚊帳お台拭き (奈良特産)

 ▶ 蚊帳ふきん (奈良特産)





 ▶ キリム・トライバルラグ

 ▶ バスケット・カゴ

 ▶ ガーデニング・植木鉢

 ▶ 鋳物の雑貨





 ▶ 手ぬぐい(濱文様)





 ▶ 古布・絣グッズ

 ▶ ヴィンテージ藍染め

 ▶ コートジボアール布

 ▶ インドカンタ刺繍





 ▶ 撫菜花工藝(ブローチ)

















 



 暮らしの情報サイト monocoto
 好みに偏らない様々な情報が
 掲載されています。ぜひ 日々の
 お暮らしにお役立てください。
Top