メールマガジンについて




Q   メールマガジン(以降メルマガ)は、どの様な内容ですか?

A   オンラインショップに掲載いたしますお品物の情報を、主に配信させて頂いております。

    古民具などの古い物や、1点物のお品物などは、大よそ前日に、「明日掲載します!」という内容で
    配信させて頂いております。

    再入荷が出来ないお品物の掲載情報を、事前に知る事が出来ますので、見落としが防げるなど、とても便利です。




Q   どのくらいの頻度で配信されますか?

A   入荷状況によりますが、大よそ1ヶ月に2〜4回程度、配信をさせて頂いております。





Q   メルマガの登録方法を教えてください。

A   ご登録、ありがとうございます!登録方法は2種類ございます。

    ご注文の際、ご注文画面より、メルマガの登録希望欄がございますので、そちらで「受信する」をご選択
    頂きますと、次回より配信させて頂きます。
 
    メルマガのみの登録も可能です。下記のバナーをクリックして頂きますと、登録フォームが開きます。
   
    「メルマガ登録」の欄にメールアドレスをご記入の上、登録ボタンを押してください。




                        





Q   メルマガの配信解除の方法を教えてください。

A   今までお読み頂きまして、ありがとうございました。

    下記のバナーをクリックして頂きますと、配信解除フォームが開きます。

    「メルマガ解除」の欄にメールアドレスをご記入の上、登録ボタンを押してください。




                        






Q   メルマガが届かないのですが...

A   ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。

    ご登録より1ヶ月を過ぎましても届かない場合は、何らかの問題が発生していると思われます。

    大変お手数ですが、下記のいずれかをお試し頂けますと幸いです。


     1、メール受信の設定のご確認をお願いいたします。

       お使いのPC,又はスマートフォンのメール受信設定により、弊店のアドレスが迷惑メールに分類されて

       いる可能性がございます。
    
        メルマガは、info@coccolo-online.com のアドレスで配信されますので、
       こちらのアドレスが受信できます様、設定をお願いいたします。


     2、ご登録頂きましたメールアドレスを、1度解除して頂き、今一度ご登録し直して頂けますと幸いです。

       何らかの理由で、お客様のアドレスが登録されていない可能性がございます。

       お手数をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、お試し頂けると幸いです。



     3、お問合せフォームより確認

       上記設定を行っても、メルマガが届かない場合は、大変お手数ですが、ご登録されたいメールアドレスを
       ご記入の上、お問合せフォームよりご連絡をお願いいたします。







                      







   


 ▶ 古民具かご

 ▶ 行李

 ▶ 升(ます)・木製古民具

 ▶ 菓子木型

 ▶ 古い小壺・甕

 ▶ 山葡萄・あけび・くるみ





 ▶ 箪笥・小引き出し

 ▶ 棚・シェルフ

 ▶ レトロ椅子・踏み台





 ▶ バスケット・カゴ

 ▶ ガーデニング・植木鉢

 ▶ 鋳物の雑貨





■磁 器

 ▶ 古器 (印判・染付・染錦)

    ▶ [古器] 豆皿・小皿

    ▶ [古器] 取皿・中皿

    ▶ [古器] なます皿

    ▶ [古器] 変形皿・長皿

    ▶ [古器] 7寸〜大皿

    ▶ [古器] 猪口・そば猪口

    ▶ [古器] 小鉢・鉢・蓋椀

 ▶ 訳あり蕎麦猪口(古器)

 ▶ 美濃焼 南窯 (岐阜県)

 ▶ 九谷焼絵付 白山九谷(石川)

 ▶ 九谷焼ななかまど(石川県)

 ▶ 【sale!】九谷青窯

 ▶ 【sale!】カタカタ


■陶 器

 ▶ 壺屋焼やちむん (沖縄県)

   ▶北窯・宮城正享(沖縄)

   ▶北窯・松田共司(沖縄)

   ▶北窯・松田米司(沖縄)

   ▶照屋窯・照屋佳信(沖縄)

   ▶横田屋窯・知花實(沖縄)

   ▶江口窯・江口 聡(沖縄)

   ▶陶藝玉城(沖縄)

   ▶大宜味窯・菅原 謙(沖縄)

   ▶他 沖縄の焼き物

 ▶ 西持田窯 (島根県)

 ▶ 益子焼 hasu工房(栃木県)


■いつでもセール!

 ▶ 陶器市・訳あり器


■漆 器

 ▶ アンティーク漆器・古漆

 ▶ 味噌汁椀・現代漆器


 ▶【soldout】砥部焼・中田窯
 ▶【soldout】吉澤 浩 
 ▶【soldout】正木 渉
 ▶【soldout】葛西国太郎





 ▶ アンティークガラス食器

 ▶ 琉球ガラス (沖縄県)

 ▶ 平岩愛子 (東京都)






 ▶ お盆・トレイ・お膳

 ▶ 壺 (カトラリー立て)

 ▶ 箸 (公長斎小菅)

 ▶ 天然木おたま・トング

 ▶ 土鍋お座布団 (絣 敷物)

 ▶ コースター (絣 敷物)

 ▶ 蚊帳お台拭き (奈良特産)

 ▶ 蚊帳ふきん (奈良特産)





 ▶ 手ぬぐい(濱文様)





 ▶ 古布・絣グッズ

 ▶ ヴィンテージ藍染め

 ▶ コートジボアール布

 ▶ インドカンタ刺繍





 ▶ 撫菜花工藝(ブローチ)




















 
Top