料金・支払い方法について




Q  支払い方法は、どの様な方法がありますか?

A  クレジットカード決済と、銀行振込みの2種類をご用意しております。
    ご利用頂けますクレジットカードは、下記の5種類です。

   


   お振込みは、ゆうちょ銀行の「振替」と「振込み」をご用意しております。

   ・振替  ゆうちょ銀行口座間でのみ、お振込みが可能です。
         毎月5回まで、お振込み手数料が無料となっております。

   ・振込み 他銀行からのお振込みの際に、ご利用頂けます。
         お振込み手数料のご負担をお願いしております。ご了承ください。






Q  銀行振込みからクレジットカード決済に、支払い方法を変更できますか?

A  はい。可能ですが、クレジットカード決済は、お客様にカード情報をご入力頂かなければなりませんので、
   ご注文を一度キャンセルして頂き、改めてご注文をし直して頂く必要がございます。

   変更をご希望の場合は、お問い合わせフォームより、その旨ご連絡を頂ければ、弊店でご注文のキャンセル手続きを
   させて頂きます。

   その後、もう1度ご注文を頂き、ご注文画面より、クレジットカード決済をご選択ください。

   
 
                         







Q   クレジットカード決済から銀行振込みに、支払い方法を変更できますか?

A   はい。可能です。

    お問合わせフォームよりご連絡を頂きましたら、弊店からクレジットカード会社に、決済の取り消し依頼をいたします。

    お振込み方法は、ゆうちょ銀行の「振替」と「振込み」の2種類ございますので、ご連絡をくださる際は、
    ご希望の方法もご一緒に、ご連絡をお願いいたします。

    ご連絡を頂きましたら、こちらから振込み口座番号のご連絡を差し上げます。




                        
   





Q   領収書は発行して頂けますか?

A   はい。お品物と同梱させて頂いております。

    お品物のお届け先・お受取りになられる方が異なる場合は、PDFファイルの領収書をメールに添付するかたちで、
    ご注文者様へ送信いたします。






Q   領収書の宛名を会社名に変更できますか?

A   はい。可能です。

     ご注文の際、注文画面の備考欄に、ご希望のお名前をご記入ください。






Q  以前購入した時と同じ様な物なのに、価格が違うのですが...

A  古民具類などの価格は、その時の仕入れ価格によって異なりますので、常に変動しております。

   又、1点物は、状態によって価格が大きく変わる場合がございます。ご了承ください。
  






                    
 
  

  
  


 ▶ 古民具かご

 ▶ 行李

 ▶ 升(ます)・木製古民具

 ▶ 菓子木型

 ▶ 古い小壺・甕

 ▶ 山葡萄・あけび・くるみ





 ▶ 箪笥・小引き出し

 ▶ 棚・シェルフ

 ▶ レトロ椅子・踏み台





 ▶ バスケット・カゴ

 ▶ ガーデニング・植木鉢

 ▶ 鋳物の雑貨





■磁 器

 ▶ 古器 (印判・染付・染錦)

    ▶ [古器] 豆皿・小皿

    ▶ [古器] 取皿・中皿

    ▶ [古器] なます皿

    ▶ [古器] 変形皿・長皿

    ▶ [古器] 7寸〜大皿

    ▶ [古器] 猪口・そば猪口

    ▶ [古器] 小鉢・鉢・蓋椀

 ▶ 訳あり蕎麦猪口(古器)

 ▶ 美濃焼 南窯 (岐阜県)

 ▶ 九谷焼絵付 白山九谷(石川)

 ▶ 九谷焼ななかまど(石川県)

 ▶ 【sale!】九谷青窯

 ▶ 【sale!】カタカタ


■陶 器

 ▶ 壺屋焼やちむん (沖縄県)

   ▶北窯・宮城正享(沖縄)

   ▶北窯・松田共司(沖縄)

   ▶北窯・松田米司(沖縄)

   ▶照屋窯・照屋佳信(沖縄)

   ▶横田屋窯・知花實(沖縄)

   ▶江口窯・江口 聡(沖縄)

   ▶陶藝玉城(沖縄)

   ▶大宜味窯・菅原 謙(沖縄)

   ▶他 沖縄の焼き物

 ▶ 西持田窯 (島根県)

 ▶ 益子焼 hasu工房(栃木県)


■いつでもセール!

 ▶ 陶器市・訳あり器


■漆 器

 ▶ アンティーク漆器・古漆

 ▶ 味噌汁椀・現代漆器


 ▶【soldout】砥部焼・中田窯
 ▶【soldout】吉澤 浩 
 ▶【soldout】正木 渉
 ▶【soldout】葛西国太郎





 ▶ アンティークガラス食器

 ▶ 琉球ガラス (沖縄県)

 ▶ 平岩愛子 (東京都)






 ▶ お盆・トレイ・お膳

 ▶ 壺 (カトラリー立て)

 ▶ 箸 (公長斎小菅)

 ▶ 天然木おたま・トング

 ▶ 土鍋お座布団 (絣 敷物)

 ▶ コースター (絣 敷物)

 ▶ 蚊帳お台拭き (奈良特産)

 ▶ 蚊帳ふきん (奈良特産)





 ▶ 手ぬぐい(濱文様)





 ▶ 古布・絣グッズ

 ▶ ヴィンテージ藍染め

 ▶ コートジボアール布

 ▶ インドカンタ刺繍





 ▶ 撫菜花工藝(ブローチ)




















 
Top