昭和後期頃の丸い平かごです。ざるとも呼ぶと思います。
竹材で作られています。
大きくて立派です。しっかりしています。
2色の竹を組み合わせて編んであるのもいいですね。
干し野菜用などにお使い頂けます。
梅干し向きではない様に思います。
1点物、写真のかごをお届けします。
■サイズ:Φ49.5×H9cm
■状 態(写真8〜11をご参照ください)
一番気になりますのは、縁のひごが白くなっている所です。
恐らく、竹の油分が乾いている様です。
他、裏面のシミや、箇所は少ないですが竹ひごが切れている
個所もあります。
でも、なかなかしっかりとしていて丈夫そうです。
他、経年による細かなスリ傷などがあります。
古道具については
特定商取引法をご了解の上ご検討
ください。
* * * * * * * * * * 配送方法について * * * * * * * * * *
■宅急便 Lサイズでお届けいたします。
(可能な限り、他のお品物との同梱も承りますが、
同梱出来ない際は、別途配送料をお願いいたします。)
配送料等、ご配送に関しましては、こちらをご覧ください。
