昭和中期〜後期頃の持ち手付きのかごです。
国産のあけびの蔓で編まれてあります。
壺の様な形に編まれたかごの部分に、長いあけびの蔓を
ループ状に通して、飾り編みが施されてあります。
くちの縁の部分が輪っかの様になっていて、可愛いです。
底もしっかりと編まれてあり、高台の様になっています。
持ち手も長い蔓をふんだんに使い、三つ編みの様な編み方が
されています。
持ち手の取り付け方も素朴で可愛いです。
フランスなどヨーロッパの雰囲気すら感じます。
写真の様に花かごとして、他、吊るして小物入れなど、
雰囲気良くお使い頂けます。
■サイズ:Φ18.5×H50cm かごの部分のみのH21.5cm
■状 態
あけび蔓の切れなどは特に見られず、状態は大変良好です。
アンティーク品については
特定商取引法をご了解の上ご検討
ください。
* * * * * * * * * 配送方法について * * * * * * * * *
■ Mサイズでお届けいたします。
(同梱いたします数量に応じて、サイズのご変更をお願いする
場合があります)
送料等、ご配送に関しましては、こちらをご覧ください。
