昭和中期頃の印判皿です。
かのこ模様(※1)や雷紋柄(※2)をベースに、六方割(六面)に
絵付けされた可愛い絵柄になっています。
取り皿として調度いい大きさなので、勝手よくお使い頂けると
思います。
※1 かのこ:◎や○を細かくちりばめた模様。
※2 雷紋:四角い渦巻きの模様。
■注 意
ストックの中には、絵柄が若干ズレていたり、削れている箇所
があるものも含まれます。
アンティーク品については
特定商取引法をご了解の上
ご検討ください。
■サイズ:Φ14.5×H3cm
■重 さ:230g
印判皿・染付皿は、古い器なので、現代物の器や新品の器
とは全く異なります。
印判皿・染付皿をご購入頂く前にを必ずご確認の上、
ご購入をご検討ください。
* * * * * * * * * * * * 配送方法について * * * * * * * * * * * *
こちらの商品は、ヤマト運輸が行っております
『はこboon』と
いう配送システムにてお届けいたします。
はこboonは、重さと配送地域によって料金が変わります。
3辺合計が160cm以内であれば、大きさは料金に反映しません。
例えば、発送地の秋田県(店舗)〜東京都へ2kgの異なる大きさの
荷物を発送する場合、下図のどちらのお荷物も同額となります。
各商品に重さの目安を記載しておりますので、ご参考ください。
複数個ある商品の重さは、1,2ヶ商品を抜粋し、中間の重さを
計測しております。
料金表は、こちらでご確認頂けます→
料金を調べる
■日時指定が可能な「ゆうパック」も承ります。
配送方法・送料については、こちらをご確認ください。
配送方法・送料について